皆川嘉博展 -Rootsを刻む- Vol.2

*画像をクリックすると拡大します
【皆川嘉博展 -Rootsを刻む- Vol.2】
彫刻家として県内外で活躍する秋田公立美術大学の皆川嘉博教授による研究成果発表展。昨年に続き当ギャラリーにて開催です。
縄文土器や土偶の意匠を取り入れた彫刻作品や、桐の木を削って制作し漆塗りを施した獅子頭(写真)や、蝋型鋳造技法によるブロンズ彫刻作品などの研究成果がギャラリーに並びます。様々な手法により作られた彫刻作品をどうぞご覧ください。
〈コメント〉
皆川のオリジナルの陶彫研究報告です。縄文土器や縄文土偶の優れたデザインを現代彫刻に取り入れました。古代の縄文人のデザインを模した彫刻ですが、どこか未来人を作っているような錯覚に陥ります。今回は秋田から中国に渡りシルクロードを旅し、ガンダーラ仏を超え、西洋のギリシア彫刻に辿り着くような制作となりました。
多くの皆さんにご高覧いただき、ご感想などいただければ、今後の研究に役立てたいと思います。宜しくお願い申し上げます。 秋田公立美術大学教授 皆川嘉博
2025年2月19日(水)〜2月24日(月・祝)
11:00~19:00(最終日 17:00まで)
入場無料
〈お問い合わせ先〉
秋田公立美術大学 皆川嘉博研究室
電話 018-888-8115 / メール minagawa@akibi.ac.jp
*画像をクリックすると拡大します
