灰の冒険 / 田村一展


灰の冒険 / 田村一展

【灰の冒険 / 田村一展】

毎年恒例。秋田市在住の陶芸家、田村一さんの2025年最初の個展です。今年は、例年の2月開催から移動してココラボ2025年最初の展覧会となります。変化し続ける作家、田村さんの今年の作品をいち早く見ることのできる展覧会。
器を手に取って触れて、ぜひお気に入りの器を見つけにいらしてください。

〈コメント〉
灰を釉薬の材料にして何年経ったろう?
産地ではよく知られてるはずなのだけれど、秋田のような土地だとなかなか知られていない。
長石に雑木や籾、藁の灰を加えると長石がさまざまに溶けてガラス質のコーティングになる。今考えると身の回りにある材料を上手いこと利用したやり方だと思うし、窯で焼くことによってこれから少なくとも数万年は土に「還らない」ことを考えると、釉薬にするのは最終的な利用法に思えてくる。
灰を使うようになって、県内外さまざまなネットワークもできた。入手先や灰汁抜きの仕方で同じ配合でも、色の出方はさまざまで、毎回新しい灰を試すのが楽しみになってきた。まだまだ「灰の冒険」は続くようです。
田村〜

2025年1月10日(金)〜1月19日(日)
11:00〜19:00
◇初日 13:00〜
◇日,月曜日 17:00まで
◇火曜日 休
入場無料

田村 一 Instagram : @hajime_tamura_official

2025-01-05 | Posted in gallery, NewsNo Comments » 

関連記事